という訳で参加してきました大阪大会!
8時くらいには会場着で。
しかしながら並んだり開場ダッシュする必要がなくなったのは本当楽になりましたね。
全体通して待ち時間が減ったのは本当に良かったと思います。
のんびり場所取って対戦票の確認へ。




まずは本戦チャンピオンズリーグ




使用デッキはMサーナイトEX、シェイミEX、フーパEX、カイリューEX、カプ・テテフGX、ミュウ




ボルケニオン始めかなり厳しい戦いが予想されましたが、毎回大会は自分の使いたいデッキ、というスタンスですので(^^)




1回戦


VS ボルケニオンEX、バクガメスGX


早速来ましたか(^^;)
1ラウンド目は小ボル落として先制するもののニトロタンクでエネ準備されてからは火力で押され劣勢に。
なんとかサイド5枚まで食らいつくもののあと1歩及ばず負け。

2ラウンド目は初手から得意のオカマ連打するしかない残念手札も、お相手も事故模様で、こちらが先に展開できてMサナで押し切って勝ち。

2ラウンド終了時点でほぼ時間を使い切っていたので3ラウンド目は引き分け。
×○‐で引き分けでした。




2回戦


VS ラプラスGX、ケンタロスGX、ガマゲロゲEX、マナフィEX


1ラウンド目はそれなりにいい感じで展開できるもアクアチューブでチョロチョロされなかなか決定打が与えられず。
さらにお相手サイド2枚なん忘れてベンチにGX権残した手負いケンタロスがいるのにフラダリせずにプラターヌ打ってしまうあかんミスで負け。


2ラウンド目こちらが若干有利に進めるもお互いサイド2枚で迎えたラスト、自分ターンで終了コールかかりますが、そのターンのドローがポスト→タンカ→テテフ回収からのワンダータッチフラダリシェイミで逃げ切り勝ち。
×○‐で引き分けでした。




3回戦


VS MレックウザEX


ウソッキー入れてないのでなかなかしんどい相手(^^;)
1戦目はお相手早々Mレック立ってくるもこちらは3ターン目でようやくリンク無しでM進化と話にならない展開でしたので早々に投了。


2ラウンド目はスタジアム貼り変えられないターンあったりでなんとかサイド食らいついていきます。
お互いサイド2枚で迎えたラスト、お相手のセットアップでリンク引かれれば負けでしたが、引かれずフラダリシェイミで逃げ切って勝ち。

この時点でほぼ時間を使い切っていたので3ラウンド目は引き分け。
×○‐で引き分けでした。





3戦終了時点で0勝0敗3分で脱落でした。
全戦初戦落としてたらそら勝てんわ…っていうw
サイドイベント含めずっとMサナ使ってましたが、ボルケがどうとか相手がどうこうより単純にこちらのデッキが回ってなかったですねー…
調整不足もいいとこです。
でもまあ全部初戦取られたけど遅延なんか一切無く皆さん普通のプレイスピードで対戦してくれましたし、1日通してマナーの悪い人とも当たらず負けた試合も気持ちよくできたのでその点は良かったです(^^)




その後はワンデイや3on3行ったりしましたが、そっちでもイマイチ振るわず。
毎度のごとく15時くらいをすぎると疲れがどっときてアマージョ2枚分のポイントだけ貯めて後は完全に休憩勢でしたw



長男は今回からシニアということもあってかプレミア1没で振るわず。
長女は今回初プレミア進出、ポイントも我が家で1番稼いでいたりとなかなかの健闘っぷりでした(^^)




前回大会もそうでしたが、Mサナの打点では決め手にかける部分があってボルケニオン始めあと1歩で勝てない部分が多くて、今回はその1歩を埋めるための打点アップカードを加えての参戦でした。
それ自体はジムバトでも力を発揮していたこともあり悪くなかったと思うんですが、今回に限ってはそれらが全く活用できず逆にデッキの動きを阻害していたかなあ、と。
序盤から使えないグッズ類を手札に溜め込んで手詰まり…っていうパターンが本当に多かった(^^;)
もう少し円滑に回せる工夫が必要でした。




大会も終わったし、またしばらくはマイペースでのんびりジムバト参加していきたいと思います。
それでは参加された皆様、会場でお会いした皆様、ありがとうございましたm(__)m

コメント

草系
2017年5月30日8:34

お疲れ様でした!

まっぺさんはやはりそれでいかれたのですね(^-^)
「使いたいデッキ」が一番だとボクも思います。ボルケガメス使えばそれなりに勝てるんでしょうけど。
そこじゃない感わかりますw

acguy_bob
2017年5月31日7:38

こちらは本戦参加しないエンジョイ勢でしたが、
TシャツGET!!
3on3も3連勝したりで荒稼ぎできました(^^)
エーフィダスト使って負けたのは、
ゲッコウガ、LOと、、、Mサナ(^^;
私はMサナ苦手です。。。
今回は長女プレミア進出どまり
愛知は運がよかっただけかな(^^;

一番の成果は次女と嫁合わせてDSで3勝
ここ2ヶ月厳選に勤しんだかいありました(^^)/

まっぺ
2017年5月31日9:08

〉〉草系さん
やはり使いたいデッキで環境トップに勝ちたいっていうのはありますね~(^^;
今回は残念ながら力不足でしたがまた懲りずにがんばりたいと思います(^^)


〉〉acguy_bobさん
Tシャツゲットされてたの見てましたよー!
大阪でも絶好調ですね~。
今回ゲームの方もがんばりたかったですが、カードすら触れてないのに育成する時間なんて到底なかったです(笑)
今回は過去最低レベルの戦績でしたのでまた修行あるのみです…(*_*)

この日記について

日記内を検索